「ニャーゴ」音読発表会(2年1組)

9月6日(金)の2校時に

2年1組さんの音読発表会が

多目的教室で行われました。 

 

2年生は、国語の学習で

「ニャーゴ」の単元で

物語の学習をしています。

 

今日は、これまでの学習の

成果を生かす

音読発表会でした。

 

子どもたちは、

登場人物の

3びきの子ねずみや

たまおじさんの

気持ちになって

音読の発表をしていました。

 

聞き手の子どもたちは、

発表する友だちの

音読について

感想をワークシートに

記入していました。

 

音読を終えた後、

担任の先生から、

「どういうところに

気をつけて音諾しましたか」

の問いかけに、

子どもたちは、

「みんなに聞こえるように

はっきりした声で

音読しました」

「顔の表情に気をつけて

音読しました」

などの声がありました。

 

また、音読発表を

終えた友だちには、

「早口じゃないところが

よかったです」

「動作もあって

よかったです」

などの感想も

伝え合っていました。

 

2年1組のみなさん

今日の音読発表会は

とてもよかったですよ。

みんなのこれまでの

学びがしっかり音読に

生かされていましたよ。

すてきな音読発表会、

ありがとう。 

  • 2024年9月6日 11:54

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る