学年朝会(2・4・6年)

7月18日(木)の朝は

2年、4年、6年の学年で、

学年朝会が行われました。

 

2年生は、

学級の代表が

1学期をふり返って

できるようになったことや

夏休みにやりたいこと、

2学期にがんばりたいこと

などを発表していました。

また一人一人で、

1学期にがんばったことを

考えたり、交流させたり

していました。

 

4年生は、学級役員が、

1学期にがんばったことや

成長したことなどを

発表していました。

先生方からは、

夏休みの過ごし方などを

確認したり、

子どもたちの「聴く力」が

成長したことを

ほめたりしていました。

 

6年生は、

1学期がんばったことや

成長したことを

発表していました。

また、卒業に向けて、

どのような気持ちをもって

過ごすのかなどを友だちと

話し合ったりしていました。

 

2年生も、4年生も、6年生も

この1学期で大きく成長しました。

今年度の重点目標の

「学び・ぐんぐん」

「心・ぽかぽか」

「体・すくすく」を

実感する平一っ子の

達成に向けて

取り組むことができた

1学期でした。

平一っ子のこれからの

成長が楽しみです。

 

 

  • 2024年7月18日 13:36

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る