宿泊学習(5年)
カテゴリ: 学校行事
7月4日(木)・5日(金)の2日間、
5年生は、宮古青少年の家で
宿泊学習を行います。
4日(木)は、入所式、
オリエンテーションすませ、
さっそく野外炊飯活動で
カレーづくりに挑戦です。
包丁で野菜を切ったり、
薪を使って火をおこしたり、
煙が目にしみたりするなかで、
美味しそうなカレーや
白いごはんができたときは
嬉しそうでした。
そして、自分たちで
協力して作った
美味しいカレーをいただき、
とても満足そうでした。
午後の活動は、
それぞれの学級に分かれ
ウォークラリー
ロッククライミング
焼き杉クラフトを
楽しみました。
この活動は
2日目も続きます。
夕方からは、
夜間ハイクに挑戦です。
宿泊学習は、
子どもたちにとって、
自然とのふれあい、
友だちとの活動を通して
友情、協力、責任等を育む
有意義な学びになります。
5年生の子どもたちが
宿泊学習での学びを
今後の学び、成長に
つなげてほしいと思います。
- 2024年7月4日 15:57