児童朝会(体育委員会)
カテゴリ: 学校の様子
5月8日(水)の
児童朝会は、
体育委員会の発表でした。
体育委員会のみなさんは、
水泳学習の日程を
お知らせしたり、
水泳学習のきまりとして、
水泳学習の合言葉
「お」:「おさない」
「か」:「かけない」
「し」:「しゃべらない」
「ふ」:「ふざけない」
「や」:「やくそくをまもって」
「せ」:「せんせいのはなしをきく」を
みんなで声をそろえて
読み上げたりしました。
また、その他に
気をつけることとして、
水泳帽子や水泳着、
ゴーグルを準備・着用し、
水泳学習のきまりを
しっかり守って、
安全で楽しい
水泳学習にしましょうと
呼びかけました。
平一っ子のみなさん、
楽しい水泳学習ができるよう
きまりをしっかり守って
楽しい学習にしましょうね。
体育委員会のみなさん、
水泳学習のお知らせや
大切なことの確認など、
ありがとうございました。
- 2024年5月8日 19:05