カテゴリ: 城辺小学校のblog
楽しく音読発表会! 今日はカワイイ~1年生の紹介です。 1年生のみなさんも、日々の授業を元気いっぱい、楽しく取り組んでいます。 音読発表会もみんなで協力し合ってバッチグーでした☺ »続きを読む
- 2020年8月5日 11:34
カテゴリ: 城辺小学校のblog
朝の登校の様子も、去年までとはチョット異なっています。 登校前に、子ども達は、家庭で検温をし、登校していますが・・・ 学校に着くと・・・児童玄関で 検温観察シートを提出→マスクチェック→手洗い後→教室へ となります。 朝から、ご父母のみな様、子ども達、そして 担任や、養護教諭、担外の先生方みんな大忙しです。 それも、これ...»続きを読む
- 2020年7月16日 09:07
カテゴリ: 城辺小学校のblog
いよいよ夏本番!! 子ども達が待ちに待った、水泳学習の始まりです。 城辺小のプールは、宮古島の美しい景色を四方八方に 眺めることのできる、ロケーション サイコーの屋上にあります。 水泳学習のスタートは、毎年恒例の、高学年による安全祈願から・・・ 今年も、全児童にとって、安全で楽しい、水泳学習となりますように・・・ »続きを読む
- 2020年7月15日 13:20
カテゴリ: 城辺小学校のblog
子ども達が、毎日楽しみにしている給食時間も 去年までの光景とはチョット違っています。 去年までは全学年が一斉にランチルームで給食を いただいていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために 1年生・2年生のみがランチルームでの給食タイムとなっています。 みんな、ソーシャルディスタンスを保って、食事中は静かに礼儀正しく いただいています。 »続きを読む
- 2020年7月10日 17:32
カテゴリ: 城辺小学校のblog
歯科検診! 例年だと、4月・5月に行われます、歯科検診や内科検診等も 今年度は7月に入ってからの検診となりました。 しかし、待機中は常に新型コロナウイルス感染拡大防止を 意識し、ソーシャルディスタンスを守っての待機!! 幼稚園児や1・2年生にも、しっかりと身についています。 »続きを読む
- 2020年7月9日 08:06
カテゴリ: 城辺小学校のblog
JA沖縄さんありがとうごさいましたm(__)m 7月2日(木)に子ども達が楽しみにしていた 宮古島産の美味しい(*^o^*)マンゴーの贈呈式が行われました。 な、な、なんと、宮古島全島の小・中学校と特別支援学校へのマンゴー贈呈ですが、 城辺地区が宮古島で最初に給食で頂くとのことで、城辺小学校での贈呈式となりました。 とってーも甘くてサイコーのマンゴーでした。 ...»続きを読む
- 2020年7月7日 09:34
カテゴリ: 城辺小学校のblog
5・6年生児童対象に、平和学習が行われました。 講師に、林 収様をお迎えして・・・ 林様は、戦時中の様子や、 勉強ができなかった辛さ、友達と遊べなかった辛さ等々を お話して下さりました。 子ども達も話に聴き入っていました。 ありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年7月7日 09:11