カテゴリ: 城辺小学校のblog
カワイイ~園児達、 今日は、Happy Halloween で朝から変装!! みんな可愛い過ぎる~(*^o^*) "Trick or Treat ”と言ってキャンディーを もらった後はお礼に、みんなで元気いっぱいに 歌を歌ってくれました。 「おばけなんてないさ」「ハロウイーンがやってきた」 「つっぱりハイスクールロックンロール」 ...»続きを読む
- 2020年10月30日 16:01
カテゴリ: 城辺小学校のblog
10月は読書月間で、図書委員会の5名のみなさんは 大活躍でした。今日で、読書月間は終了です。 図書委員会のみなさん、城辺っ子達を1ヶ月間 楽しませてくれてありがとうございました。 ペープサートや動画の読み聞かせも、 全児童が、楽しく観ることができました。 »続きを読む
- 2020年10月30日 08:53
カテゴリ: 城辺小学校のblog
読書月間中なので、図書委員会による 映像による読み聞かせ「キジムナーにあったサンラー」がありました。 ウチナーの妖怪、キジムナーのお話なので、 どの学年も、楽しく観ることができました。 それぞれの役を、図書委員会のみなさんもよく頑張っていました。 »続きを読む
- 2020年10月29日 13:27
カテゴリ: 城辺小学校のblog
「はたけれすとらん」で、野菜の芽は出ているのかな?と、 確認後は、それぞれの自由ターイム!! ブランコに乗る子!遊具で遊ぶ子!それを見つめている子! 等々…自由に過ごしているのか?と思いきや… いつの間に園庭は静まり返っている。そして、ふと、室内を見渡すと 着替えて、座って牛乳のスタンバイ! 時計を見て、自分たちで行動できている園...»続きを読む
- 2020年10月27日 10:43
カテゴリ: 城辺小学校のblog
いつも可愛い~11名の園児達が自慢げに、 野菜の芽が出ていることを、紹介してくれました。 クイズも出してくれました。 カワイイ文字で「はたけれすとらん」と書いて表示もされていました。 城辺園児はほんとに賢い!!スゴイですね… にんじん、たまねぎ、二十日大根、じゃがいもを植えたとのこと。 小学校より一足先に、芽が出ていました。早く大きくな~れ!!...»続きを読む
- 2020年10月26日 12:17
カテゴリ: 城辺小学校のblog
作物植え付けは、5年生・6年生のお兄さん、 お姉さん達が、うねを整えた後に、低・中学年の みなさんが、植え付け! みんなで、仲良く作業できるのも城辺小ならでは…ですね。 和気あいあいの雰囲気も良いですね。 »続きを読む
- 2020年10月23日 09:40
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺小の秋の恒例行儀! 「作物植え付け」行いました。 にんじん・たまねぎ・ジャガイモ! 少々小雨の中、みんな楽しく頑張りました。 »続きを読む
- 2020年10月23日 09:09