交通少年団表彰式(5・6年生)

 5年生は1年間。6年生は2年間。 城辺小のリーダーとして、城辺っ子みんなが 安全に登校できるように、1年間、交通少年団を 頑張ってくれました。  ホントにホントにありがとうございました。 »続きを読む

  • 2021年3月11日 08:15

収穫祭(2年生)

 かしこい2年生のみなさんは、6年生や 5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が掘って くれた後に、にんじん・ジャガイモを楽しく 見つけていました。 »続きを読む

  • 2021年3月8日 13:39

収穫祭(4年生)

 学校で一番の元気者4年生も、積極的に じゃがいも、にんじんほりを楽しんでいました。 »続きを読む

  • 2021年3月8日 13:33

収穫祭(3年生)

 収穫祭!3年生も楽しく頑張りました。 たくさん採れたかな~?? »続きを読む

  • 2021年3月5日 12:24

収穫祭(5年生)

 4月からは城辺小学校をリードしてくれる 5年生のみなさんも、楽しく収穫祭頑張っていました。 »続きを読む

  • 2021年3月5日 11:51

収穫祭(1年生)

 1年生にとっては初めての収穫祭! カレー作りができなくて残念ですが… 来年度はできますように…と願いを込めて 初めての収穫祭を頑張りました。 »続きを読む

  • 2021年3月3日 15:31

収穫祭(6年生)

 10月16日(金)に植え付けした、にんじん・ジャガイモの 収穫を全児童で行いました。みんな楽しんでましたねえ… 最初の予定では、収穫した野菜でカレーライスを 作って食べる予定でしたが、コロナ禍なので、野菜はそれぞれ持ち 帰ってもらうことになりました。  収穫も縦割り班のグループに分かれて行ったので、各グループ 6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃん達が...»続きを読む

  • 2021年3月3日 14:37

頑張って下さい!(新児童会役員さん)

 令和3年度へ向けて、 ステキな新児童会役員のみなさんを紹介します。 新児童会役員のみなさんは、立ち合い演説会でも 一人一人が城辺小のために、しっかりと考えたあいさつをしていて、 ホントに立派でした。さすがだな~と思いましたね。  これから1年間、城辺小のために、いろいろな場面で活躍し、 リードしてくれることと思います。 みんなが期待しています。 ...»続きを読む

  • 2021年2月25日 11:55

ありがとうございました(旧児童会役員さん)

 2月も下旬になり、学校ではそろそろ いろいろなことが、先輩から後輩にバトンタッチされる 時期となってきました。  そこで、早速、旧児童会のみなさんから、 新児童会のみなさんへ、バトンタッチが行われました。 旧児童会のみなさん、1年間、城辺小のために、 また、後輩達の良きお手本として、いろいろなことを 頑張ってくれて、本当にありがとうございました。 ...»続きを読む

  • 2021年2月25日 10:39

カワイイ~城辺幼稚園児達

 久々にカワイイ~城辺幼稚園児達です。 もうそろそろ、幼稚園を卒園し、4月からは 小学校入学となるお友達がたくさんいます。 残り少ない、城辺幼稚園を楽しんで欲しいですね。 »続きを読む

  • 2021年2月25日 08:27

カレンダー

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る