きらきら歯っぴー朝会

協力して発表をがんばった保健給食委員のみなさん

歯に関するクイズ

表彰のようす①

表彰のようす②

表彰のようす③

 5月28日火曜日に、6月の歯と口の衛生月間に向けて「歯っぴー朝会」を行いました。

歯っぴー朝会では、保健給食委員による歯に関するクイズと、4月の歯科検診の結果の表彰を行いました。

今年度は、1度もむし歯になったことがない「健全歯」は6名。

むし歯があったけどしっかり治療した「処置完了」は1名でした。

そして、なんと ! 6年間一度もむし歯になったことのない児童が1名いました !

校長先生が"むし歯にならないコツ"についてインタビューすると、

「歯みがきのときは、奥歯からみがいて、その後に、歯の裏側や前歯などをみがく。一度みがいたあと、仕上げみがきをする。」と話していました。

日頃からていねいな歯みがきを心がけて、きれいな歯を目指してほしいと思います。

 

  • 2024年5月30日 10:11

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る