校長あいさつ

 学校スローガン「未来は『下中(しも中)』から創られる

~自己実現を目指し一人一人が主人公~」に向けて

 

 本校は、学校教育目標「豊かな心を持つ生徒」「自ら学ぶ意欲を持つ生徒」「健康でね
ばり強い生徒」の実現に向け、学校経営目標を「よりよい未来の創造と自己実現を目指し
学び活動する生徒の育成」とし、その基本コンセプトを「絆(人との『きずな』が人間性
を育む)」「世界(言葉の力が『せかい』を広げる)」「未来(学ぶ力が『みらい』を創る)」
の3つを設定しております。
そして、上記スローガンに向けて、重点的に育成を目指す資質・能力を「主体性」「協
働力」「言語能力」「国際性」「自己調整力」「キャリアプランニング能力」の6つを設定
しました。6つの資質・能力の育成に向けては、校内研究を中核とした「学びづくり・絆
づくり」の2大プロジェクトを推進してまいります。生徒一人一人の発達に応じた出番や
役割を経験し、「なすことによって学ぶ」機会をより多く創出するとともに、生徒だけで
なく教師自身の自己実現も「自立した学習者の育成」を目指し、共に創っていきたいと考
えております。
本校ホームページにおいては、学校からの情報提供はもちろんですが、生徒一人一人の
活躍やそれを支える教職員の取組等もお伝えしていきたいと考えております。今後もどう
ぞご活用くださいますよう、よろしくお願いいたします。
                               令和6年4月22日
                               宮古島市立下地中学校                                      
                               校 長  﨑山 用彰 

 

ページの先頭へ戻る