6年生 キャリア教育講話(川満武徳さん)
カテゴリ: 12月 行事
12月5日(木)
5校時に6年生を対象に、本校卒業生である川満武徳さんにキャリア教育講話をしていただきました。
川満さんは現在、熊本県で水上村地域おこし協力隊としてお仕事されています。
これまで、「世界一過酷な100マイルレース」と言われるTAMBA100アドベンチャートレイル(168Km)を完走したり、2024年にはオーストラリアでのBackYardUltra(6.7Km×47ループ計308.2Km)を走破し同大会4位、などご活躍されています。
講話では自身が体験したことを通して、「全てのことが『やればできる』とは限らないが、何事も『やってみないとできない』実際に行動に移すことが大切」と話されました。
「やる3箇条」として3つのポイントを示してくださいました。
①まずやってみる
②うまくやろうとしない
③やるからには本気でやる
講和後には子どもたちからの質問も活発に飛び交いました。
- 2024年12月12日 10:19