カテゴリ:その他
カテゴリ: その他
令和6年12月15日に行われた「第1回セルリアンネットカップ」において、 東小のマティダ東フットボールクラブが U-9チームが第3位 U-11ちーむが準優勝 となり、本日チームのみなさんが報告をしてくれました。 個人賞に入賞した子も3名います。 おめでとうございます! これからも頑張ってください。 »続きを読む
- 2024年12月20日 18:00
カテゴリ: その他
12月20日(金) 5年生は「総合的な学習の時間」で取り組んでいる「守ろう!わたしたちの地球環境」にて、宮古島の環境について学習しています。 本日は、宮古島市の「エコアイランド推進課」から主任主事の藤井さんと脱炭素プロジェクト推進担当の東江さんをお呼びし講話をしていただきました。「エコアイランド構想」とは、島の環境を守り、島の資源を大切にして、いつまでも住み続けることができる島を...»続きを読む
- 2024年12月20日 14:41
カテゴリ: その他
東小学校保護者 各位 4月10日に新入生を迎え令和6年度がスタートしました。 これまで、ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません。 今年度も本ブログにて学校の様子をお伝えいたします。 今後ともよろしくお願いいたします。 »続きを読む
- 2024年5月29日 15:06
カテゴリ: その他
昨年末に大谷選手よりグローブが届きました。始業式の日、児童玄関にて子ども達に紹介しました。届いたグローブを触ったり手にはめたりして喜んでいました。今後、大谷選手からの「野球しようぜ!」のメッセージをうけ、野球に興味を持つ児童が増えるといいですね。 »続きを読む
- 2024年1月9日 17:00
カテゴリ: その他
10月27日に「響かせよう、世界に一つのハーモニー」をテーマに高学年による音楽交流会を行いました。交流会では、5年生が「地球のちから」を、6年生が「大切なもの」を歌いました。 »続きを読む
- 2023年10月27日 14:00
カテゴリ: その他
10月26日の児童朝会では、赤い羽根共同募金について児童会役員より募金のねらいや使われ方等について説明がありました。本校では、11月1日~11月30日を赤い羽根共同募金期間として学校全体で取り組みます。募金を通して子ども達に助け合いの心が育成されるものと思います。 »続きを読む
- 2023年10月26日 14:00
カテゴリ: その他
7月18日に1年1組の皆さんが幼稚園児と交流会をしました。会では1年生が数え歌や早口言葉をグループごとに披露していました。どのグループも最後まで頑張り園児から大きな拍手を頂きました。今後も交流会を続けていきたいですね。 »続きを読む
- 2023年8月28日 11:05
カテゴリ: その他
昨年の台風で壊れていた運動場の時計が新しくなりました。部品の調達に時間がかかり修理が遅くなりましたが、ようやく復活しました。これまで、運動場での体育や休憩時間に時間がわからず支障を来していましたが、これからは規則正しく行動することができると思います。 »続きを読む
- 2023年8月28日 11:03
カテゴリ: その他
7月8日に行われた第22回宮古地区管打楽器コンテストの吹奏楽部門において、これまでの練習の成果を発揮し見事金賞を受賞しました。 吹奏楽部の皆さんおめでとうございます。県コンクールでも頑張って下さい。 »続きを読む
- 2023年7月11日 12:51