全校朝会(校長講話)
カテゴリ: 学校の様子
2月26日(水)の
全校朝会は校長講話でした。
今回のテーマは、
「SDGsって
なんだろう?」でした。
・「SDGs」は、
2030年までに、
だれひとりとり残さない
持続可能な世界を
つくるための
開発目標のことで
あること、
・どうして
SDGsの目標を
つくる必要があったのか
の問いかけについて
考えたり、
「SDGs」に関する
動画を視聴したりして
確認したりしました。
また今年度、
平一小学校が
取り組んできた
・ごみゼロ運動
・平和について考える旬間
・心ぽかぽか旬間
などの活動も
SDGsにかかわる
活動であったこと
そしてこれからも
SDGsの目標を
意識した活動を
展開していくことを
確認しました。
平一っ子のみなさん!
図書室にも
SDGsのコーナーが
設置されました。
SDGsの
達成のために
自分には、
どんなことが
できるんだろうと、
一人一人が
しっかり考えて学び
行動できるように
なりたいものですね。
自分にできることから
少しずつ・・・。
- 2025年2月26日 13:38