学年朝会(2・4・6年)

1月8日(水)は、

2年・4年・6年生の

学年朝会が行われました。

 

2年生は、

3学期は次の学年の

準備する学期でもあるので、

3年生にむかって

がんばることを考えたり、

発表したりして

がんばることをみんなで

共有していました。

その後、

じゃんけん大会を行い、

4名の先生方と対戦して

盛り上がっていました。

 

4年生は、

3学期を見通して

自分ががんばりたいことを

考えて発表していました。

その後、

子どもたち自身で

「3時のおやつ」という

ゲームをリードしながら

みんなで

わいわい楽しそうに

盛り上がっていました。

 

6年生は、

「大吉」や「吉」

などの運勢や

「読書」「勉強」

「出会い」「感謝」

「運動」「掃除」

「あいさつ」「友情」の

いずれかの言葉や

4字熟語が記された

おみくじを引き

盛り上がっていました。

その後、

同じ言葉を引き当てた

仲間どうしで

グループを作り、

卒業まで自分が

がんばりたいことを

発表していました。

 

どの学年も

笑顔にあふれ

新年を迎えた喜びと

がんばることなどを

確認できた

学年朝会でした。 

  • 2025年1月8日 18:45

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る