音楽朝会(4年合奏・6年1組合唱)

11月6日(水)は、

音楽朝会が行われました。

 

音楽朝会では、

11月9日(土)の

宮古島市民文化祭

音楽祭に出場する

4年生の合奏と

6年1組の合唱が

披露されました。

 

4年生は、

「スペインのカスタネット」の曲を

カスタネットや

鍵盤ハーモニカ、

トライアングルなどの

楽器で演奏し、

スペインの情景を

表現していました。

とてもリズミカルな

カスタネットの響きが

すてきでした。

 

6年1組は、

「この星に生まれて」の曲を

すてきなハーモニーで

歌い上げ、

会場をやさしさで

包み込んでいました。

先日行われた

合唱コンクールの時より

さらにとすてきな

合唱に仕上がっていました。

 

最後に、聞き手の

子どもたちから、

「合奏の音色がきれいでした」

「高音と低音の重なりが

やさしく聞こえました」

等の感想がありました。

 

4年生のみなさん、

6年1組のみなさん、

宮古島市民文化祭の

音楽祭でも、

すてきな合奏や

合唱を聴かせてくださいね。

 

 

  • 2024年11月6日 12:50

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る