図書委員による読み聞かせ
カテゴリ: 学校の様子
10月11日(金)の
朝の読書の時間に、
図書委員のみなさんは、
2年生の教室で
読み聞かせを行いました。
図書員のみなさんは、
ハロウィンにちなんだ
とんがり帽子や
カチューシャなどを
身につけて
ハロウィンに関する
絵本や紙しばいの
読み聞かせをしていました。
やさしい口調でとても上手に
読み聞かせができていました。
2年生の子どもたちも
楽しそうに
読み聞かせに
参加していました。
読み聞かせ終了後に
図書委員のみなさんに
感想を聞くと、
「ちょっと緊張したけど
上手くできてよかった」
などの声を聞かせてくれました。
図書委員のみなさん!
とても聞き手を引きつける
読み聞かせができていましたよ。
練習もいっぱい
がんばったようですね。
これからも、
平一っ子のみんなが
本に親しめるよう
図書委員の活動
がんばってくださいね。
今回読み聞かせに
使った本は、
2年1組:ハロウィンのかぼちゃ
2年2組:おばけのバーバパパ
2年3組:おばけの地下室たんけん
2年4組:おかしのしまのハロウィンパーティ
でした。
- 2024年10月11日 09:36