「やなえも講話」と「販売学習」
カテゴリ: 学校の様子
○「やなえもん講話 」
昨日(12/12)、本校はやなえもんさんを講師に招き、「いのち」をテーマに講演会を行いました。体育館に集まった1年生~3年生に対して、やなえもんさんはペットの飼い方やいじめの問題などをについて「いのち」をキーワードにわかりやすく話してくれました。子どもたちは自分の心(ハート)や相手の心(ハート)について、どうしたら心(ハート)を傷つけない言葉かけや行動ができるのか、一生懸命考えていましたよ。やなえもんさん、ありがとうございました。m(_ _)m
○「販売学習」
昨日(12/12)の昼休み、体育館で支援教室による販売学習が行われました。これは、支援教室で作成した制作物を販売することで「制作活動や販売活動で役割を分担し友だちと協力して、作り手や売り手の方法を考えながら生活に役立てるようにする。」をねらいに行われたものです。販売会場では子どもたちが協力して作成したクリスマスツリーや門松などが販売され、学校職員がステキな作品を買い求めていました。ちなみに、収益費は子どもたちの活動費やラミネートの購入などに還元していきます。(^^♪
「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓くワイドー平一っ子!」
- 2022年12月13日 11:03