カテゴリ: 城辺小学校のblog
3年生・4年生の社会科では地域の学習をします。 それで、「宮古島の農業」についても学習するので、 「宮古島の農業」のスペシャリストと言えば城辺小学校では、 支援員をしてくださっている、砂川武正先生です。 そこで、砂川武正先生にお願いして、「さとうきびができるまで」の 話をしてもらいました。やはり体験していらっしゃる方は強いです。 大きく成長した、立派なサトウ...»続きを読む
- 2021年9月30日 09:14
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺幼稚園児達は登園すると、晴れてる日は毎朝 元気いっぱいに、外遊びを楽しんでいます。 今日も、運動会のリレーの練習後は新しくなった遊具で おもいっきり、汗だくになっていました。 「もう~水がな~い!!」というほど遊んでいましたね~ カメラのモデルさんももう慣れっこなので、 ピースや怖い顔等々何でも応えてくれる、 可愛い~城辺園児達です!! &n...»続きを読む
- 2021年9月28日 11:25
カテゴリ: 城辺小学校のblog
コロナ禍を乗り切るために、城辺っ子達一人一人にも タブレットが配布されました。 そして、夏休みもタブレットを持ち帰り、 健康観察等を入れる練習も行いました。 次は各学年、Meet学習のしかたを練習していますね。 3年生も初チャレンジです。 ハテサテ・・・大作先生とちゃんと繋がりましたかね。 城辺っ子達ファイト!! »続きを読む
- 2021年9月22日 14:29
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺小学校は運動場も広く、芝生もとてもステキな学校です。 そういう城辺小はこれまでも、地域の方々に支えられて来ました。 先週末も、城辺小のすぐ真向かいにご自宅のある、 下地ファミリーのみなさんで、城辺小の歩道の掃除をしてくださっています。 そういう、地域の方々の温かい気持ち、とてもありがたいです。感謝感激!! お陰さまで、城辺っ子達も毎日きれいな歩道を、 ...»続きを読む
- 2021年9月21日 11:43
カテゴリ: 城辺小学校のblog
5年生は保健体育の授業で、「心と体の発達」の学習を… 6年生は社会科で「源氏と平氏の戦い」の学習をみんな一生懸命に 取り組んでいました。 城辺っ子達が、2学期も毎日、元気に登校でき、 楽しい学校生活がおくれますように… »続きを読む
- 2021年9月17日 10:19
カテゴリ: 城辺小学校のblog
3年生・4年生のみなさんは、 国語辞典を使って、一生懸命に 「一生懸命」の意味調べに取り組んでいました。 すなかぎ学級では、わり算の復習学習に 一生懸命に取り組んでいました。 »続きを読む
- 2021年9月16日 15:26
カテゴリ: 城辺小学校のblog
昨日から2学期がスタートしましたが、 昨日は、各学年の学級役員の任命式も行われました。 2学期の学級役員のみなさん、おめでとうございます。 2学期は、1年生も新しく仲間に加わりました。 これから、各学級のリーダーさんとして、頑張ってくれることを期待しています。 »続きを読む
- 2021年9月14日 10:53
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺幼稚園のカワイイ~みんなも元気に登園していました。 城辺幼稚園児達は、聞く姿勢も、ホントに素晴らしいですね。 2学期始業式が終わると、体育着に着替えて、身体計測! みんな、身長伸びてたかな~体重も増えてたかな~ 帰りは、みんなで、楽しくケンケンパーを しながら、幼稚園に帰って行きました。 いつ見てもホントにかわいい~城辺幼稚園児達! 癒やされます...»続きを読む
- 2021年9月13日 14:52
カテゴリ: 城辺小学校のblog
コロナ禍なので、2学期始業式はZOOM朝会で行いましたが、 各学年、みんな真剣に聞いていました。 さすが、城辺っ子!! »続きを読む
- 2021年9月13日 14:04