カテゴリ: 城辺小学校のblog
2022年のスタート! 新年おめでとうございます(*^o^*) 今日から城辺っ子達も元気に登校してくれました。 何人かのお友達はお休みもいましたが… そして、1校時に早速3学期の始業式! 体育館で行う予定が、急きょZOOMでの始業式に変更となりました。 »続きを読む
- 2022年1月6日 16:07
カテゴリ: 城辺小学校のblog
2学期頑張ったごほうびに 1年生、2年生は昨日は楽しいスライム作りをしました。 それぞれが好きな色を混ぜて、ステキなスライムができていましたね。 スライム作りをしているみんなの顔もそれぞれに ステキでした。2学期の楽しい思い出がまた1つできました。 »続きを読む
- 2021年12月24日 11:05
カテゴリ: 城辺小学校のblog
サンタさんが、城辺小学校に…ヤッター(*^o^*) 城辺小のお隣で、児童館を造っていらっしゃる 大米建設のサンタさん!! 子ども達に大好きなお菓子を届けて下さいました。 1年生のみんなからは、「ワ~~ヤッター」という 大歓声があがり大喜び!! みんなの喜ぶ笑顔ステキでしたね~ 大米建設のサンタさん、ステキなプレゼントを ありがとうご...»続きを読む
- 2021年12月23日 17:28
カテゴリ: 城辺小学校のblog
社会見学に行った日、3年生・4年生のみなさんは 盛りだくさんの勉強を頑張って来たので、 6校時は隣の公園へ行き、スーパー見学で買ったおやつを 食べる、楽しいプチ遠足もしました。 いいですね~たくさんの勉強と、たくさんの良い思い出が できた1日となったことでしょうね。 »続きを読む
- 2021年12月22日 14:51
カテゴリ: 城辺小学校のblog
3年生、4年生は社会見学で、スーパー見学、 クリーンセンター、宮古島警察署へ行き、 たくさんの良い経験をさせてもらいました。 お世話になった方々、城辺っ子達のために 時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。 »続きを読む
- 2021年12月22日 14:38
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺っ子達は心優しくて、思いやりの心が すくすくと育っていて、ホントに嬉しいです。 その思いやりの心で、22,267円も募金が集まりました。 その募金を今日、城辺小を代表して、児童会の みなさんが宮古島市社会福祉協議会の方に 贈呈しました。城辺っ子達の優しさに、 とてもとても、感謝感謝していました。 ご協力ありがとうございましたm(__)m »続きを読む
- 2021年12月15日 16:57
カテゴリ: 城辺小学校のblog
4月にはピカピカの1年生で入学して来た1年生も、 もうずいぶんと学校にも慣れて、そろそろ2年生に上がる 準備をして行きます。その1つが幼稚園児を招いての 「なかよし会」ですね。1年生のお兄さん、お姉さん達が 楽しい遊びを準備してみんなで楽しく遊んでいましたね。 1年生のみなさんは、よく頑張ってリードしていました。 »続きを読む
- 2021年12月14日 08:28
カテゴリ: 城辺小学校のblog
お待たせしました~チョット日にちが 過ぎてしまい、申し訳ないです。すみませんm(__)m さてさて、5年生の長い長い1日目は夜まで続きましたね。 ナイトウオーク→楽しいキャンプファイヤー~と各グループの 出し物も盛り上がりましたね~ホントに楽しいひとときでしたね。 そして、2日目は朝の散歩に始まり→サイクリング →お世話になっ...»続きを読む
- 2021年12月10日 15:18
カテゴリ: 城辺小学校のblog
5年生にとってはサイコーの思い出!宿泊学習!! 無事に1泊2日の日程を終えることができました。 1日目は、入所式を終えるとすぐに、 ①ウオークラリー→②カレー作り→③焼き杉クラフト→ ④ロッククライミング→⑤夜間ハイク→⑥キャンプファイヤー と、6種目をこなす、ハードスケジュールでしたが、 5年生のみなさんは...»続きを読む
- 2021年12月7日 11:35
カテゴリ: 城辺小学校のblog
カワイイ~城辺幼稚園児達は、勤労感謝の日に向けて 日頃お世話になっているみなさんに、お礼を伝えに行きました。 みんなに喜んでもらえて、嬉しかったです。 「城辺東交番の仲本巡査さん、城辺郵便局のみなさん、 牛乳屋さん、工事現場のみなさん、 いつもありがとうございます。 これからもわたしたちのことを見守ってください。 よろしくおねがいします。」 »続きを読む
- 2021年12月6日 08:50