なかよし会(1年)

12月5日(木)の

午前に、1年生は、

なかよし会を行いました。

 

なかよし会には、

近隣の幼稚園や

保育園の5歳児を

招待して行いました。

 

なかよし会では、

はじめのことばのあと、

チェッチェッコリを

全員でおどったり、

なかよしタイムでは、

1年生がつくった

手作りのゲームなどで

交流を楽しみました。

 

手づくりゲームには、

・もぐらたたき

・どんぐりめいろ

・けんだま

・ボーリング

・まとあて

・くうきほう

・さかなつり

・わなげ

などがあり、

盛りだくさんでした。

 

1年生のみんなは、

張り切りながらも、

呼び込みの声をかけたり

園児たちをやさしく

エスコートしたり、

ゲームのしかたなどを

ていねいに

教えたりしていました。

 

幼稚園や保育園の

園児たちも

徐々に緊張もほぐれ、

楽しくなかよし会に

参加することができました。

 

最後のふりかえりタイムでは、

1年生から、

・私が楽しかったことは、

幼稚園や保育所のみんなと

仲良く遊んだことです。

園児たちからは、

・全部のゲームが

楽しかったです。

などの感想の

発表がありました。

 

とても有意義な

なかよし会になりました。

ご協力いただいた、

幼稚園や保育園の先生方、

なかよし会へのご参加、

ありがとうございました。

  • 2024年12月5日 12:26

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る