十五夜まつり(1年・幼稚園)
カテゴリ: 学校の様子
9月13日(金)の
2・3校時に、
1年生は平一幼稚園の
みんなを招待して、
十五夜まつりを
楽しみました。
はじめに
十五夜のお話を
みんなで視聴しました。
続いて、
歓迎のおどりで
手作りの
シーシャガウガウの
獅子をもって踊ったり、
幼稚園生に
シーシャガウガウをもたせて
なかよく踊ったりしました。
いっしょにつくろう
の時間には、
1年生のみんなが
幼稚園生に、やさしく
お月様やお団子、
ウサギさんの
折り方を教えていました。
みんなとても上手に
作ることができました。
最後に、
感想を伝え合う
時間をもちました。
1年生も幼稚園生も
たくさん感想を
発表してくれました。
とても楽しい
1年生と幼稚園生の
交流の時間になりました。
1年生のみんなが、
進行したり、
案内役をやったり、
やさしいお兄ちゃん、
お姉ちゃんで
頼もしかったです。
やさしさいっぱいで
心がぽかぽかする
交流会でした。
- 2024年9月13日 13:02