9月の生活目標決め(1年2組)
カテゴリ: 学校の様子
8月30日(金)の
平一っ子タイムは、
9月の生活目標
「あかるい
あいさつをしよう」を
受けて、
各学級で取り組む
具体的な目標を決めました。
今回は、
1年2組におじゃまし、
どのように、
クラスの目標が
決められるのか
参観しました。
担任の上原先生が
明るいあいさつをすると
どんないいことがある?
と問いかけると、
子どもたちから、
・気持ちが温かくなる。
・気持ちがさっぱりする。
・言われた相手も自分も
いい気持ちになる。
などの声があがりました。
次に、
明るいあいさつを
するために
みんなは
どんなことができそう?
と問いかけると、
・いろんな人にあいさつする。
・先生にもあいさつする。
・部活のコーチに
あいさつする。
・交通安全の人にも
あいさつする。
・自然にもあいさつする。
などの考えが出されました。
そして、
学級の生活目標を
「しぜんやいろんな人に
あかるいあいさつをする」
に決めることができました。
1年2組のんなさん!
毎朝の明るいあいさつで、
いろんな人に
元気を
プレゼントしてくださいね。
- 2024年8月30日 15:38