研究授業(5年2組)
カテゴリ: 学校の様子
8月29日(木)の5校時に、
5年2組で研究授業を行いました。
本校は、研究テーマに、
「豊かに表現できる
児童の育成」を掲げ、
対話のある授業づくりの
研究を進めています。
5年2組では、
国語の授業
「三十一音に
思いをこめて表そう」
の単元で、
一枚の写真から、
情景が伝わるような
よりよい言葉を考える
短歌の学習を行いました。
子どもたちは、
感性豊かに
五感を働かせたり
オノマトペや
擬人法などで
言葉集めをしたり、
集めた言葉を
友だちと
共有したりしました。
多くの先生方が
参観しましたが、
5年2組の子どもたちは
緊張することもなく
授業に楽しく
参加していました。
次の授業では、
実際に短歌を作るようです。
今日の学びを生かして
感性豊かな短歌を
作ってくださいね。
- 2024年8月29日 17:17