第3学期始業式と平一っ子の活躍

◎第3学期始業式
 令和4年度第3学期がいよいよ始まりました!
始業式は体育館で行われ、感染防止対策のため低学年(1~3年)・高学年(4~5年)と分けて2部制での実施となりました。始業式の校長あいさつでは①「トライ=挑戦」(何か新しいこと、今まで出来なかったこと、これから頑張ってみたいこと。)と②「楽しい学校」(みんなが笑顔で過ごせる、優しくて楽しい学級・学校づくり)について話しました。また、児童代表として與那原羽未さん(3年生)、友利虹心さん(5年生)の2名が今年・今学期の抱負や頑張りたいことを話してくれました。平一っ子のみんなで充実した3学期をすごしましょうね。(^_^)v

◎新学期の教室の黒板
新年を迎えた3学期始業式の今日、各教室の黒板は各担任のアイディアで新春バージョンでデザインされ、子どもたちを出迎えました。担任からの新春のメッセージに子どもたちも心がホッコリと新学期を迎えることが出来ましたよ。

◎平一っ子の活躍
令和4年12月25日(日)に沖縄本島で開催されたブルグミュラーコンクール2022沖縄ファイナル(ピアノコンクール)に、宮古地区代表として出場した垣花優羽さん(6年)と平良すみれさん(4年)が校長室に参加報告にきてくれました。コンクールでの結果は見事に2人とも金賞を射止め、大きなトロフィーとステキな賞状を手にしました。自分の可能性をひろげるためにも、これからもピアノの練習を頑張って技術を磨いてくださいね。(^^♪ 

  • 2023年1月6日 15:27

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る