2学期終業式

○第2学期終業式
本日、令和4年度(2022年度)第2学期の終業式を実施しました。
久しぶりに体育館で対面型の式を行ったのですが、感染対策のため低学年(1~3年)、高学年(4~6年)に分散しての2部制での実施でした。
式では、前半の低学年では1年生の代表が、後半の高学年では4年生の代表が今学期の成果と課題そして3学期の決意を堂々と発表しました。分散とはいえ、やはりみんなで集まって時間を共有するのはいいものですね。
平一っ子のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてください。(^o^)

○ソロ・コン
12月18日に開催された、第21回宮古地区管打楽器コンテスト・ソロ部門に出場した音楽部の児童9名が校長室に出場報告に来てくれました。
コンテストでは日頃の練習の成果を発揮し、堂々と演奏することが出来たそうです。これからも練習に励んで技術の向上を目指してくださいね。(^^♪


本日、2学期が終了しました。
保護者の皆様には、今学期も本校の教育活動に対してご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。ありがとうございました。m(_ _)m
3学期もどうかよろしくお願いします。


「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓くワイドー平一っ子!」
 

  • 2022年12月23日 18:22

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る