創立記念講話と校内研

○創立140周年記念講話
昨日(10/28)、朝の活動時間に各クラスをオンラインでつなぎ、宮古島市立平良第一小学校創立140周年関連講話が行われました。
講話では、校内に点在する石碑や記念碑、市の文化財に指定されている正門前の石垣などについて説明があり、平良第一小学校の歴史と伝統を確認しました。そして、新たな未来に向かって自分自身の可能性を拓くとともに、その伝統と歴史をしっかりつないでいくことを誓いました。

 

○校内研修
昨日(10/28)、5校時は平一小の先生方の授業力向上を図るために、校内研修が行われました。研究授業として道徳の授業が3年3組で実施され、その後、授業についての研究会が行われました。全職員で「わかる授業」の構築に向けて、しっかり学びました。

 

「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓く、ワイドー平一っ子!」

  • 2022年10月29日 15:01

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る