農家の仕事
カテゴリ: 学校の様子
今日(10/19)、3年生は「農家の仕事」を実際に見学するため校外学習に出かけました。これは、見学学習を通して,農業に携わる人の仕事の工程や様子・工夫などを知り,生産の仕事と地域の人々の生活との関連を考えさせるために行われたものです。
子どもたちは、前回、本校で苗植えの講師をしていただいた宮平さんのバターナッツ畑を訪れ、実際の農家の仕事を興味津々に質問をしながらたくさん学びましたよ。
講師の宮平さん、ありがとうございました。
※バターナッツとはカボチャの仲間で、おつゆにしたりして食べると美味しいそうですよ。みなさんも是非一度食べてみてくださいね。
「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓く、ワイドー平一っ子!」
- 2022年10月19日 18:20