全校体育

◎全校体育
9月30日(金)は5校時に全校体育が行われました。これは、「異年齢集団の児童同士で協力して、自主的、実践的に取り組むことを通して、個性の伸長を図る。」「健康・体力の向上を目指し、自ら進んで運動に親しむ資質や能力の育成を図る。」を目的とし、コロナ感染症が拡大するまでは平一小学校の特色ある活動として、学期に2回程度実施されていました。
今回、3年ぶりに実施され、1~6年までの各学年を22班に分け、各活動場所で校歌遊戯の練習を行いました。 各班では6年生がリードしながら自主的に練習に取り組んでいました。

◎授業改善訪問
9月28日(水)、各教師の授業力向上を目指し宮古教育事務所の授業改善訪問が行われました。本校に来校した3名の指導主事の先生方は、授業観察後に各学年の先生方に指導法の工夫改善について指導助言を行ってくれました。

 

「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓く,ワイドー平一っ子」

  • 2022年10月1日 16:20

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る