下地小で農作物調理実習(5年生)
カテゴリ: 日常の様子
2月22日(木)に下地小学校との交流授業(家庭科)を実施しました。今回の調理実習は、JAが主催し下地女性部と下地青年部の共催のもと実施されました。
その目的として、農作物を育てる体験を通して「自然の大切さ、命の大切さ、食の大切さ」を伝える事を目的に実施されました。JA下地青年部の指導のもと、下地小学校5年生と共に栽培した農作物を活用しての調理実習となりました。
本校からは、交流授業の一環として5年生の中原苺華さんが参加し、下地小5年生と楽しく交流授業に参加し「食と農業」に係る調理実習を体験することできました。
- 2018年2月22日 16:00