カテゴリ:校内行事の様子
カテゴリ: 校内行事の様子
7月16日(火)、地震・津波避難訓練を実施しました。避難経路、避難場所の確認や災害に備えての校長講話をしました。以下は、生徒の感想の一部です。 ○校長先生のように、非常食を準備したいと思った。家族と相談して避難場所を決めたり、避難するカバンを準備したいと思った。家族でルールを決めようと思った。 ○避難経路や避難場所を知ることができて良かった。 ○おしゃべりをしてしまった...»続きを読む
- 2024年7月16日 17:00
カテゴリ: 校内行事の様子
7月1日(月)、高校の先生方や生徒を招いての高校説明会と、旅行者を交えての修学旅行説明会を同時に開催しました。大変暑い中ではありましたが、生徒、保護者ともに真剣なまなざしで聴いていました。今後の自分の進路について考える良い機会となりました。 »続きを読む
- 2024年7月1日 17:00
カテゴリ: 校内行事の様子
6月19日(水)、「沖縄戦の事実を知り戦没者への追悼の意を捧げ、命の大切さや平和を尊ぶ心を育む」というねらいのもと、平和の礎に刻銘されている戦没者の名前の読み上げを全校生徒で実施しました。読み上げ後は、学級に戻り「平和とは?」について考える機会をもちました。 »続きを読む
- 2024年6月19日 16:00
カテゴリ: 校内行事の様子
6月14日(金)、豊見城あずさ氏を招いて、空手の魅力や夢実現(世界一になるまでの道のり)、人との関わり等について講演してもらいました。また、講演の合間には演舞も披露していただき、その迫力に生徒だけでなく職員も魅了されました。 »続きを読む
- 2024年6月14日 16:00
カテゴリ: 校内行事の様子
5月21日(火)、体育館にて「生徒総会」が行われました。 校歌斉唱、生徒会長挨拶に始まり、昨年度の活動の様子や決算報告、今年度の予算の提案が行われました。その後は、生徒間の白熱した質疑応答、最後は総会宣言をして終了しました。 »続きを読む
- 2024年5月21日 17:00
カテゴリ: 校内行事の様子
5月2日、新入生歓迎球技大会「フレンドリーハッピー大会」が行われました。 各学級を2チーム(男女混合)に分け、そのチームをそれぞれ兄弟学級で合体し、 4チーム(H,S,M,T)に編成。ドッジボールとバレーボールの2種目の合計で順位を決めました。 1位 Tチーム(B組) 2位 Hチーム(A組) 3位 Sチーム(A組) 4位 Mチーム(B組) »続きを読む
- 2024年5月2日 15:00