学年朝会(1・3・5年)

7月17日(水)の朝は

1年、3年、5年の学年で、

学年朝会が行われました。

 

1年生は、

1学期に取り組んできた

行事や学習をふり返り

できることが多くなったことを

先生にほめてもらいました。

また、2学期の予定を確認し、

2学期もがんばろう!の

「エイ・エイ・オー」の

かけ声で盛り上がっていました。

 

3年生は、

じゃんけんゲームを楽しみ、

友だちと仲良くできること、

大切にすることを学んでいました。

また、夏休みは、

健康安全に過ごすために

早ね早おきなど、

生活リズムを整えてすごすこと、

夏休みの学習もしっかりすること、

などを確認していました。

 

5年生は、

1学期に成長したなと思うことや

2学期に向けて

もっと成長させたいことを

友だちと考えたり、

発表し合ったりしていました。

 

1年生も、3年生も、5年生も

この1学期で大きく成長しました。

学校教育目標の

「可能性をひらき・のばす」

ことができた1学期でした。

これからのますますの

成長が楽しみです。

 

  • 2024年7月17日 12:46

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る