カテゴリ:PTA活動
カテゴリ: PTA活動
1月28日(月)から朝の交通安全見守りについてご協力をお願いしているところです。 現在、裏門・丸富マンション前・ファミリーママート前を6年生保護者から順に割り振っています。 今のところ、5年生まで割り振り文章を配布しています。 お忙しいとは、思いますがご協力をお願いします。 丸富マンション前は、岸本さん、大進自動車前は前川さんが頑張ってくれています。 力を貸して下さ...»続きを読む
- 2019年1月29日 19:00
カテゴリ: 学校の様子、PTA活動
11月9日(金)にPTA役員の皆さんと男子職員で力を合わせて学習発表会で使用する補助舞台の 作成を行いました。学習発表会で活躍することでしょう。また、池の補修も合わせて行われました。 これで水をためて理想の形となるかと思います。池を眺めて心癒やされるといいですね。 協力頂いた保護者の皆さんありがとうございました。 »続きを読む
- 2018年11月14日 18:00
カテゴリ: PTA活動
中庭に新しい花壇が誕生しました。 仕事を終えた後に学校に駆けつけて土入れと地ならしを二人のお父さんが頑張ってくれました。 野原さんと川満さんです。二人とも3年生の保護者です。 ここが彩り豊かになる日も近いかと思います。 皆さんもぜひご覧下さい。 野原さん、川満さん本当にありがとうございました。 »続きを読む
- 2018年10月15日 18:00
カテゴリ: PTA活動
14日(金)PTAの皆さんのおかげで 学校がきれいになりました。 よい気持ちで運動会を迎えることができそうです。 ありがとうございました。 »続きを読む
- 2018年9月18日 18:00
カテゴリ: PTA活動
運動会に向けて保体部と母親部の皆さんが 集まり話し合いを持ちました。 当日は、保護者の皆さんの力が大きな支えとなります。 ご協力をよろしくお願いします。 »続きを読む
- 2018年9月12日 18:00
カテゴリ: PTA活動
親子制作教室2日目が行われました。 今日は、絵画の仕上げとシーサー作りでした。 親子での絵画とシーサー作りとても楽しそうでした。 講師の先生、開催してくださった母親部のお母さん方、OBやボランティアで駆けつけてくださった 皆さん、本当にありがとうございました。きっと夏休みのいい思い出にもなったと思います。 もうすぐ2学期です。みんな元気に登校してくれることを願ってい...»続きを読む
- 2018年8月29日 18:22
カテゴリ: PTA活動
報告が遅れましたが おかげさまをもちまして、夏祭りを無事終えることができました。 多くの児童と保護者の皆様が足を運んで下さり学校が久しぶりに賑わいをみせていました。 ご参加下さった皆様、出店のために暑い中奮闘して下さった皆様 本当にありがとうございました。翌日の道具の片付けも会長さんが汗水流して下さいました。 みんなの支えがあっての大盛況でした。 ...»続きを読む
- 2018年8月14日 18:00
カテゴリ: PTA活動
5日の鏡っ子祭りに向け準備を行いました。 仕事を終えかけつけてくれたお父さん方ありがとうございます。 いよいよ本番を迎えるのみになりました。 »続きを読む
- 2018年8月3日 18:00
カテゴリ: PTA活動
28日午後からPTA役員と有志による環境整備が行われました。 大変、暑い中で大汗をかきキーパーの水でのどを何度も潤しながら 頑張ってくれました。おかげさまで、子ども達が落ちないか心配されたプール横の池や体育館周りの ゴミの処理を行うことができ、すっきりしました。 今年の作業は2回目になっていますが、皆さん快く働いて下さいます。 本当にありがとうございました。正門前も...»続きを読む
- 2018年8月1日 18:00
カテゴリ: PTA活動
3年生の学年集会が行われました。 プールでの水遊びや流しそうめん 夏のひとときを満喫できたかと思います。 次は、どの学年が実施してくれるのか楽しみです。 »続きを読む
- 2018年7月25日 18:00