カバマダラチョウの観察(幼稚園)
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺幼稚園の玄関には、とうわたの木があります。
それは、カバマダラのチョウの幼虫を育てるためにですが、
毎日、幼虫→さなぎ→チョウになり、
巣立っていく成長過程を観察しています。
何て素晴らしい情操教育でしょう。
城辺園児達はみんな、とても心穏やかで、
優しい園児揃いですが、
優しいまなざしでカバマダラを見る姿も
とても愛くるしく、カワイイ~ですねぇ…
- 2020年11月24日 11:25
カテゴリ: 城辺小学校のblog
城辺幼稚園の玄関には、とうわたの木があります。
それは、カバマダラのチョウの幼虫を育てるためにですが、
毎日、幼虫→さなぎ→チョウになり、
巣立っていく成長過程を観察しています。
何て素晴らしい情操教育でしょう。
城辺園児達はみんな、とても心穏やかで、
優しい園児揃いですが、
優しいまなざしでカバマダラを見る姿も
とても愛くるしく、カワイイ~ですねぇ…